MOVA

MOVAの画像1
フリーランスの動画クリエイターとしての現場で「使えるスキル」を習得可能!
サービス名MOVA
会社情報株式会社ミライノベ
東京都渋谷区神宮前2-19-13 VORT原宿3階
電話番号03-6260-8440
特徴企画構成から撮影、編集まで、個人で映像制作ができる力を身につけられる
料金例12ヶ月
66万円(税込)
受講期間6カ月
カリキュラム動画制作の基礎的な知識のインプット カリキュラム学習 Premiere Proの基礎編集スキルの習得 機材の取り扱い インタビュー動画の制作 企画書、香盤表などの資料作成 ポートレートムービーや商品CMの制作 サービス紹介動画の制作 ポートフォリオ制作 PremiereProの応用編集スキルの習得
受講スタイルオフライン講義
公式ホームページMOVAで動画編集を学ぶ
ポイント実践形式の授業スタイル、1年で実力を身に着けたい方におすすめ!編集だけでなく撮影や企画スキルも身に着けられる
こんな人におすすめ・1年の長期間でじっくり学びたい人
・仲間と切磋琢磨しながら学びたい人

 


MOVAは動画編集のプロを育てられるよう、より実践的な学習スタイルの講座を提供しています。

主にフリーランスの動画編集者として活躍したい人に向けて講座を展開しているため、副業として動画編集のスキルを身につけたい方よりも、将来は独立して好きなことを仕事にしたい方に向いている講座です。

MOVAの講座を受講するとどのような魅力があるのか、詳しく深掘りしていきましょう。
MOVAの公式サイトを見てみる

MOVAの特徴①講師は全員が現役の動画クリエイター!

MOVAの画像2
MOVAは、主にフリーランスとして活躍したい方に向けた動画編集の講座を用意しています。

「好きなことを仕事にしたい」「動画制作で生計を立てたいが、仕事としてちゃんとやっていけるのか不安」「動画編集を仕事にしているが、思うように案件が獲得できず、単価も上がらない」といった方には、とても適した講座内容です。

MOVAでは、はじめから「副業で動画編集に携わりたい」という方よりは、フリーランスの動画クリエイターとしてバリバリ働きたい方に受けごたえのある講座になっています。

しかし副業としてスタートさせ、最終的にはフリーランスとして独立したい方にとってMOVAの講座内容は刺激になるはずです。

在学中から実務案件を担当する

MOVAでは「好きなことで稼げる動画クリエイター」を応援するため、自ら案件を取れる人材を育てています。独立して稼げるようになるためには動画編集スキルのほか、企画構成スキル、撮影スキル、案件獲得スキル、実務経験を身につける必要があります。

ほとんどの動画編集スクールの講座では、満足のいくまで実務経験を積み重ねるのはとても困難ですが、MOVAでは動画制作や撮影スキルを学ぶことと並行して、在学中から実務案件を担当できるようになっています。

そのため、MOVAを卒業すればすぐに動画クリエイターとして独立できる体制が整えられ、好きなことで生計を立てられるようになるのです。

現役のプロクリエイターによる講座

さらにMOVAの講師は、全員が第一線で活躍している現役のクリエイターです。プロから直接スキルやノウハウを学べるため、動画編集を仕事にすることを前提としたリアルなアドバイスももらえることでしょう。

動画編集でわからないことがあっても、現役の動画クリエイターがしっかりと解決してくれます。講座でスキルを学びながら実務経験でアウトプットすることで、成長が早くなります。取引先や就職・転職先からも優秀な即戦力として迎えられるでしょう。

MOVAの特徴②実践的なスキルが身につけられる学習スタイル

MOVAの画像3
MOVAが提供する動画編集スキルを身につける講座は、現役のクリエイターが実践形式で教えるスタイルが魅力です。講師の全員が現役の動画クリエイターだからこそ、時代を読んだ仕事の方法が身につきます。

「今はどのような映像が求められているのか」「時代に生き残っていくためにはどのようなスキルが必要なのか」という現場のリアルな働き方も習得できるでしょう。

講座の中では、課題動画の制作やチーム撮影などの実践形式でスキルを高めます。課題や実践形式を通して実際に手を動かし学んだ知識を、使えるスキルとして身につけているのです。

現代では、YouTubeやオンラインスクールなどである程度のスキルや知識は身につけられるようになっています。動画編集のスキルのほか、案件を獲得できるようなノウハウもたくさん紹介されているので、簡単に情報を取り入れることができるでしょう。

ただし、いくらYouTubeやオンラインスクールでスキルや知識を習得できたとしても、実際に現場で応用できなければせっかくの学んだ内容や時間が無駄になってしまいます。

その点、MOVAでは初めから実践形式の学習スタイルを採用しているので、現場で即戦力となれるスキルやノウハウを習得できます。MOVAで使えるスキルを身につけて、フリーランスの動画クリエイターとしての一歩を踏み出しましょう。

MOVAの特徴③一から十まで個人で映像を制作できるスキルが身につく

MOVAの画像5
MOVAが他の動画編集スクールと異なる点は、編集スキルだけでなく撮影や企画構成も学べることです。ゆくゆくはフリーランスの動画クリエイターとして活躍したい意志があるならば、編集スキルや撮影スキルだけでは受けられる案件の幅が狭まってしまう恐れもあります。

もしくは、案件をこなしながら自分を成長させていく方法もあるでしょう。しかし案件ごとに新しいスキルを習得しなければならないのは、必要以上の労力を使ってしまいます。

MOVAでは、受講生の卒業後はなるべくストレスなくあらゆる案件に対応できるよう、編集や撮影スキルに限らず企画構成についても習得できるように取り組んでいるのです。

フリーランスの動画クリエイターが企画構成から撮影、編集まで担えるようになると、個人で映像も制作できる力も身につきます。案件自体の単価も上がり、取引先からも必要とされることが多くなるはずです。

映像制作を一気に任せられるクリエイターがいると、取引先にとってもかなり安心できる存在として目に映ります。MOVAでは実践的な学習スタイルを採用しているので、受講生の中には「自分にはハードルが高そう」「講座のレベルが高そうで、途中で挫折してしまわないか心配」といった方もいるかも知れません。

しかし、MOVAでは頼れる講師陣のほか、動画クリエイターを目指す仲間も見つかります。仲間とはチーム制作や課題を協力してこなしていくことになるので、お互いを励まし合いながら動画編集と向き合うことができるでしょう。20人の少人数授業なので、学習する過程でかけがえのない仲間を得られます。

MOVAの特徴➃フリーランスの動画クリエイターとして活動できる土台作りが可能!

MOVAの画像5
MOVAでは案件獲得に不可欠な提案書をはじめ、企画書の作成から制作の流れまで学習できます。難しいことのように思えますが、講師のサポートがあるので実案件への挑戦も怖くはありません。MOVAの受講期間は12ヶ月となっており、月々1万3,900円からフリーランスの動画クリエイターを目指せます。

「現場で通用するスキルをしっかりと身につけたい」という方にはおすすめの講座です。「会社員のうちから手に職をつけたい」「学生のうちから動画編集で稼ぐ力を身につけたい」といった方も、MOVAの講座を受講すれば必ず動画クリエイターとしての道が拓けるはずです。

まずは無料相談会を申し込んでみよう!

MOVAの講座に興味のある方は、まずは無料相談会を申し込んでみましょう。気になる点などがある方は電話やメールでも受け付けているので、気軽に相談してみてくださいね。

フリーランスの動画クリエイターとして活躍できるよう、MOVAの実践的な講座で確かなスキルを身につけましょう。

MOVAを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

フリーランスとして今後、活動していくうえでの総合的な学びができる印象があります。案件の獲得方法などは、動画編集のスキルがあるだけではなかなか習得できない点であるため、非常によい学びとなることでしょう。

また一緒に学んでいる仲間とも切磋琢磨しながらも楽しく学べていることからもスクールの雰囲気がよいことが感じれます。課題もきちんとあるため、スキル向上に役立つことでしょう。

藤崎和平
新しい技術がどんどん身に付く
MOVAに入る前は、Adobeのソフトを購入してPremiereやAfter Effectsなどを自己流で触っていました。 その中で独学に限界を感じMOVAに入学したのですが、プロが現場で使っているテクニックや業界の標準など独学ではいつまでもわからないことを知ることができ効率よく学習を進めることができました。 また、MOVAでできたクリエイターとの繋がりが現在の仕事にも役立っています!

引用元:https://mova-creator-school.com/

この方は独学で動画編集を学んでいたようですが、MOVAに入学することで効率的に新しい知識を学ぶことができたようですね。 仲間とのつながりもできたようで、仕事で行き詰った際にも安心して相談できそうです。 MOVAでは、現役のクリエイターから旬のテクニックやノウハウを学ぶ事が可能です。 第一線でいち早く活躍したいという方にはぴったりのスクールですね。
小林大樹
モチベーションアップ
今までは趣味としての映像しか作った事がなかったので実践経験はゼロだったのですが、仕事としてやっていく上での技術や考え方、必要な経験を多くさせてもらえました。 あとは同じ動画クリエイターの目指してる人と多く繋がれた事が大きいです。 協力して仕事ができたりいろんな作品に触れられるので学びも多いです。

引用元:https://mova-creator-school.com/

この方はMOVAに入学することで、技術はもちろんのこと、それ以外の多くのことを学んだようですね。 とにかく技術をひたすら学ぶのではなく、働く上での考え方や姿勢も同時に学ぶ事ができるようで、包括的な学習が可能であることがうかがえました。 MOVAでは、生徒のうちから案件に携わることができ、現場に出る前からより実践的な学習を行うことが可能です。 講師のサポートを受けながら案件を進めていくことができるため、安心して取り組むことができそうですね。
MOVAの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

動画編集を学ぶ方法として、「動画編集スクール」に通うという方法が挙げられます。未経験から動画編集を始める人には、プロの動画クリエイターである講師陣からオンラインで直接、動画の編集方法を学べる
続きを読む
近年、副業を解禁している企業も多く、この記事を読んでいる方で、副業に取り組んでみようかと考えている方も多いのではないでしょうか。そういう方向けに、動画編集の仕事はいかがでしょうか?今回は、副
続きを読む
動画編集をスクールで学びたいけど、選ぶ基準が分からない人も多いのではないでしょうか。YouTubeをはじめとしてSNSで動画の需要が増えてきました。安いものを受講しても自分が求めているレベル
続きを読む