ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーの画像1
現役クリエイターが添削!確かな動画編集のスキルが身につくサポートが人気
サービス名ヒューマンアカデミー
会社情報ヒューマンアカデミー株式会社
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル5階
電話番号0120-15-4149
特徴学んだことをポートフォリオにアウトプットし、それを現役クリエイターが添削してくれる
料金例■動画クリエイターコース
学習期間:6ヵ月
入学金:1万1,000円(税込)
受講料(一括料金):21万3,400円(税込)
受講期間6カ月
カリキュラムPremiere Pro講座 After Effects講座 Photoshop講座 Illustrator講座 Web動画広告講座 ポートフォリオ制作講座(動画)ITビジネスエッセンシャルガイド講座 制作実践講座(動画)
受講スタイルオンライン・オフライン選べる
公式ホームページヒューマンアカデミーで動画編集を学ぶ
ポイント教育訓練給付制度の対象校!最大10万円の割引も可能。質問回数無制限のサポート体制も充実
こんな人におすすめ・手厚いサポートを受けたい人
・自由に質問できる環境が欲しい人
・未経験から就職・転職したい人

 


ヒューマンアカデミーは、動画編集のプロを目指す方に向けた講座を用意しています。

未経験でも動画編集のスキルを身につけられるような数多くの仕組みに取り組んでおり、これまで多くの動画編集のプロを輩出してきました。

出された課題は現役クリエイターが添削してくれるので、より実践的なスキルやノウハウを習得しやすくなっています。

そのほか、ヒューマンアカデミーで動画編集の講座を利用する魅力を見ていきましょう。
ヒューマンアカデミーの公式サイトを見てみる

ヒューマンアカデミーの特徴①現役のクリエイターが添削!確かなスキルが身につく仕組み

ヒューマンアカデミーの画像2
ヒューマンアカデミーは、パソコン初心者でも安心して受講できる動画編集の講座を提供しています。

ヒューマンアカデミーの動画クリエイター講座には、さまざまな目的や目標を持った方がたくさんいます。

たとえば「プロから動画編集を学んでスキルアップしたい」「YouTubeなどの動画を自分で編集できるようになりたい」「今の仕事に活かせるように動画編集を習得したい」などのような方が、ヒューマンアカデミーの講座を受講しているのです。

なかには「動画編集のスキルを就職・転職活動に活かしたい」と、新たなキャリアのために受講する方もいます。

今や動画編集は、とても人気のある仕事の一つです。需要もどんどん高まってきており、副業から動画編集の仕事をスタートして、軌道に乗ればフリーランスの動画編集者として活躍する方も珍しくありません。

もちろん、ヒューマンアカデミーの講座を受講する方の中には「動画編集を習得して、フリーランスとして活動したい」と自身の働き方を多様化させるためにスキルを身につける方もいます。

また、動画編集はデザインの知識も必要なので、デザインに興味のある方が動画編集を習得しようとする方もたくさんいます。

ヒューマンアカデミーでは、受講生一人ひとりの目的や希望を叶えるために、動画編集のポイントを押さえた講座内容を整えています。

動画編集の要点をまとめた講座内容の一つには、就職や転職活動、コンペなどに役立てられる「ポートフォリオ」の制作も含まれています。

ポートフォリオは、講座で学んだことをアウトプットし、その後のプロとしての活動を有利に進めるために欠かせないものです。

「いきなりポートフォリオを制作するなんてハードルが高そうだ」と不安に思っている方も、安心です。

講座では現役のクリエイターが添削してくれるので、受講生に合わせた丁寧なアドバイスがもらえます。

オンライン授業だとしてもわかりやすく教えてもらえるため、パソコン初心者でも納得のいく結果が得られるようになるはずです。

講座でポートフォリオを制作すれば、その後の動画編集の仕事をうまく獲得することもできるので、フリーランスとしての活動もスムーズに進むでしょう。

ヒューマンアカデミーの特徴②お得なサービスも充実

ヒューマンアカデミーの画像3
ヒューマンアカデミーは、受講生の財布に優しい講座内容を用意しています。動画編集に欠かせないのが、編集ソフトです。

編集ソフトがなければ動画編集のスキルを習得することもできません。しかし編集ソフトは値段が高いため、初期投資を考慮すると動画編集の習得を諦めてしまう方も少なくないのが現状です。

その点ヒューマンアカデミーは、アドビシステムズ株式会社の「プラチナスクールパートナー」に認定されているので、受講生はAdobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を特別価格で購入できます。

このシステムは、動画編集への初期投資に悩む方にとってとても嬉しいポイントでしょう。「プラチナスクールパートナー」に認定されている動画編集スクールは日本でも数少ないので、かなり貴重なスクールです。

「まだ動画編集ソフトを揃えていない」という方は、ヒューマンアカデミーの講座を受講すればお得にソフトを手に入れられます。

ヒューマンアカデミーの特徴③動画編集のプロとして活動するためのサポート

ヒューマンアカデミーの画像4
ヒューマンアカデミーは、受講生が動画編集のプロとして長く活躍できるサポート体制が抜群です。

受講生がそれぞれに合った仕事を見つけるためのサポートが用意されており、一人ひとりが見据える未来を実現していくため、入学前から就職後までプロの講師だけでなく専任のカウンセラーが受講生を支えています。

サポート体制に強く力を入れているだけあって、クリエイティブ業界で活躍できるようなノウハウも身につけられるでしょう。

受講する前は丁寧なカウンセリングが行われており、受講生の希望や目標に合わせて動画編集の学習や就職プランを共に計画しています。

そして受講中においては、講師はもちろん、ティーチングアシスタントも加わり、受講生がわからない点などがあればすぐにサポートできるようにしているのです。

就職活動では、受講生一人ひとりがそれぞれに合った就職や転職ができるよう、求人紹介を行なっています。さらに履歴書の添削や面接対策も実施しているので、自分が理想とする動画編集を武器とした働き方を応援してくれるでしょう。

動画編集の習得は簡単ではないので、独学で習得しようとすると挫折してしまう方がたくさんいます。ところが、ヒューマンアカデミーでは、未経験者が途中で挫折せず目標を叶えられるよう、オンライン学習で行き詰まった際はすぐにチャットで講師に質問できるようにしています。

質問の回数は無制限なので、気になった点は遠慮せず質問するとよいでしょう。加えて、オンライン授業の映像は見放題としているため、理解しにくいところがあればいつでも繰り返し学習が可能です。

また、ヒューマンアカデミーの講座はオンラインで完結していますが、希望者は最寄りの校舎に通学することもできます。動画編集の学び方も受講者の好みによって選べるので、ストレスなくスキルやノウハウを身につけられるでしょう。

ヒューマンアカデミーの特徴➃受講生のライフスタイルに合わせた講座が人気

ヒューマンアカデミーの画像5
ヒューマンアカデミーの講座は、受講生それぞれのライフスタイルに合わせて「オンラインスタイル」「通学クラス担任スタイル」「ブレンドスタイル」から学習方法を選べます。

時間と場所を選ばずに学習したい方は「オンラインスタイル」、少人数制でプロから直接学びたい方は「通学クラス担任スタイル」、オンラインとリアルのよさをすべて取り入れた学習スタイルを希望している方は「ブレンドスタイル」がおすすめです。

動画クリエイターコースの学習期間は6ヵ月となっており、受講料は一括料金で21万3,400円(税込)です。そのほか、コースによって受講料と学習期間は異なりますが、入学金の1万1,000円(税込)は変わりません。自分に合ったコースと学習期間を選び、着実に動画編集のスキルを身につけましょう。

まずは電話やメールで問い合わせてみよう!

ヒューマンアカデミーはアドビ システムズ 株式会社の「プラチナスクールパートナー」に認定されているため、受講生は学生・教職員個人向けライセンスプログラムであるAdobe Creative Cloudを特別価格で購入できます。

ヒューマンアカデミーで動画編集を習得したい方は、無料体験セミナーに参加したり、資料請求をしたりすることをおすすめします。電話やチャット、WEBサイト内の問い合わせフォームから受け付けているので、気軽に相談してみましょう。

ヒューマンアカデミーを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

→動画編集技術はもちろんのこと、就職にも役立つwebスキルまでも一緒に学ぶことができるようですね。IT社会が進む中、パソコンのスキルはあったほうが仕事の幅が広がります。

また基本講座であれば、動画視聴での学びも可能であるため、どこにいても手軽に動画編集技術を身につけることができそうです。

なほ
丁寧で分かりやすく、オンラインでもサクサク勉強できました
講座はオンラインで受講しましたが、PC初心者でも大丈夫なくらい講座内容はすごく丁寧でわかりやすかったです。稀に難しい操作方法もありましたが、チャットで質問もできたので最後まで学習を進めることができました。難しそうと思っていた編集スキルも意外と簡単にできることがわかり、今後自分で動画を作っていく中でも上手く使いこなせていけたらクオリティが高くなりそうです。

引用元:https://haa.athuman.com/

初心者の方でも受講しやすい講座のようで、内容の質が高いことがうかがえます。 質問回数が無制限なチャットもあり、学習につまづいたときも安心です。 投稿者様はオンラインのみで講座を受講されたようですが、ヒューマンアカデミーではそのほか2つのコースも用意があります。 ご自分のライフスタイルに合わせてコース選択が可能なため、非常に学習がしやすいといえるでしょう。
武蔵
基礎をしっかり勉強して、業務に活かしています
受講前の制作スキルはほとんどなかったのですが、基礎をしっかり勉強することができました。オンラインでの学習でも、チャットでたくさん質問をして疑問を解決することができました。 学んだことを応用して使うことがこれからの課題ではありますが、ソフトの技術的なスキルだけではなくて、動画制作のコツみたいなものも掴むことができてよかったです。学んだことを活かして、早速動画を制作しています。

引用元:https://haa.athuman.com/

この方もチャット機能を利用し、着実に学習を進めることができたようですね。 ヒューマンアカデミーではプロの講師から直接指導を受けられるだけでなく、専任カウンセラーによる相談や就職サポートなどの制度が整っています。 スキルや技術は磨けたけど、卒業したあとのことが心配という方は、是非ヒューマンアカデミーのサポート制度を利用してみることをおすすめします。
ヒューマンアカデミーの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

動画編集を学ぶ方法として、「動画編集スクール」に通うという方法が挙げられます。未経験から動画編集を始める人には、プロの動画クリエイターである講師陣からオンラインで直接、動画の編集方法を学べる
続きを読む
近年、副業を解禁している企業も多く、この記事を読んでいる方で、副業に取り組んでみようかと考えている方も多いのではないでしょうか。そういう方向けに、動画編集の仕事はいかがでしょうか?今回は、副
続きを読む
動画編集をスクールで学びたいけど、選ぶ基準が分からない人も多いのではないでしょうか。YouTubeをはじめとしてSNSで動画の需要が増えてきました。安いものを受講しても自分が求めているレベル
続きを読む