Winスクールの口コミや評判

公開日:2022/08/01  最終更新日:2023/02/07

Winスクールの画像

Winスクール(ピーシーアシスト株式会社)
新宿本校:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル 3F
TEL:0120-20-9821
営業時間:9:00~21:00(土日祝 9:00~18:00)
※他、各地教室あり

Winスクールは全国各地に展開するコンピュータースクールです。企業ニーズを取り入れた300種類以上の実践講座があるほか、未経験でもきちんとスキルが身に付くよう個人レッスンや初心者のサポートも充実しています。さまざまな講座を開催しているWinスクールのレッスンやサポオートなどの特徴について、詳しく解説します。

経験豊富なプロ講師によるこだわりの個人レッスン

Winスクールの講師は全国に300人以上いますが、それぞれが各分野の専門家として企業研修を担当しているようです。企業研修を実施した経験から企業が求める人材を熟知しているため、就職に役立つスキルと人材の育成が可能です。

モチベーションや進捗も講師が管理

すべての講師がプロとして個人レッスンを担当し、モチベーションや進捗も管理しています。無理なくスキルアップへ導いてくれるため、個人に合わせて学習したい方にピッタリです。

1つの講座を集団で受講すると個人の進捗状況が把握できないこともありますが、Winスクールは個人レッスンのため、1人ひとりの状況をしっかりと理解したうえで学習をサポートしてくれます。

理解度を確認しながらの指導

Winスクールでは解説と実習課題、理解度確認を繰り返すことで個人に合わせた指導が可能です。他社のスクールでは自習形式のレッスンもあります。

自分のペースに合わせて学習できる点はメリットですが、第三者から見た理解度が評価しにくいという点はデメリットです。そのことを踏まえ、Winスクールでは個人レッスンで講師が理解度を確認したうえで的確な指導をしています。個人レッスンの様子は公式サイトで閲覧可能です。気になる方はチェックしてください。

ライフスタイルに合わせて選べる受講スタイル

Winスクールは個人レッスンをしていることが特徴ですが、ライフスタイルに合わせて受講スタイルを選べることも特徴の1つです。講座受講日は固定されていないため、忙しくても予定に合わせて無理なく受講できます。

教室またはオンラインで受講可能

全国に展開しているWinスクールですが、教室は北海道から鹿児島まで50校以上あります。お住まいの地域や職場の近くに教室があれば、気軽に通うこともできるでしょう。

また、最寄りに教室がない方はオンラインでの受講も可能です。対面と変わらない個人レッスンが受講できます。レッスン用のパソコンはWinスクールが用意してくれるため、パソコンを持っていない方も安心です。オンラインと教室受講の併用もできるため、都合に合わせて利用しましょう。

自由予約制で忙しくても通いやすい

授業は自由予約制です。いつでもスタートできるため、受講に合わせてスケジュールを調整する手間がかかりません。短期間に集中して修了したり、隙間時間を活用してじっくりと自分のペースで進めたりすることも可能です。

入学時の特典やサポート制度が充実

受講生対象の特典があるほか、就職に関するサポートが充実している点もWinスクールの特徴です。特典やサポートを上手に活用し、就職や転職に役立てましょう

カリキュラムで使用するソフトが特別価格で購入可能

アドビソフト、Vectorworksなどが受講生特別価格で入手できます。たとえばAdobe Creative Cloudの1年プランは通常価格が7万2,336円(税込)ですが、受講生特別価格であれば3万6,740円(税込)です。2年版と3年版も特別価格で購入できます。

また、20GBのクラウドストレージをすぐに利用可能です。製品内容は通常版と変わらないため、受講中に入手する方がお得です。

MOS資格の取得を応援

WinスクールではMOSの取得を応援しています。具体的にはMOS1科目の受験料の半額をWinが負担してくれます。MOSはパソコンスキルを証明する資格として人気があり、就職・転職活動にも有利です。パソコン関連のスキルを活かして就職したいのであれば、MOSの取得は必須でしょう。

就職カウンセラーによるキャリアカウンセリング

就職活動に関する疑問や不安も、専任の就職カウンセラーが個別で対応します。受講生であればカウンセリングが何回でも制限なく受けられるため、就職に対して不安がある方にとっては力強い味方となってくれることでしょう。

就職に関する準備物の用意もサポート

動画や映像制作など、デザイン業界への就職には履歴書・職務経歴書・面接のほかにポートフォリオの準備も必須です。これらの準備物の用意も、Winスクールがサポートしてくれます。

不安を抱えながら準備を進めるのではなく、カウンセリングしながら作成を進められるため安心して準備できます。また、担当者から客観的な目線でフィードバックしてもらえるため、アピール内容をより濃くすることも可能です。

参加無料の就職セミナーを開催

だれでも参加無料の就職支援セミナーも開催しています。各業界の最新情報はこのセミナーを利用して入手しましょう。質疑応答が可能となるため、面接では聞きづらい話も質問してOKです。公式サイトにセミナーの開催日時を掲載してありますが、詳細を聞きたい方は直接問い合わせてみましょう。

まとめ

Winスクールの特徴をご紹介しました。300種類以上の豊富な講座が選べるほか、個人レッスンで講師がモチベーションや進捗も管理してくれる点が魅力です。

また、受講生は特別価格でソフトが入手できます。動画や映像制作など、デザイン業界では必須とされるソフトがお得な価格で入手できることはかなり高いポイントです。そのうえ、就職サポートも充実しています。詳細が気になる方は問い合わせて聞いてみましょう。

インターネット・アカデミーの口コミ・評判を集めました

吉彦福井

自分のペースでじっくり進めさせて頂けました。仕事で使ってる内容なのでテキストの序盤はほぼ理解出来ており、分からなければ声掛けして教えて貰い、分かるところはどんどん進めるといった感じで過度な干渉も無かったのが良かったです。
オンライン授業は使いませんでしたが、今の時世で率先して案内してるのも対策してるようで安心出来ました。

引用元:https://www.google.com/

Winスクールではメンターが定期的にヒアリングを行っています。このヒアリングによって個人の得意不得意がわかるしくみになっているのです。
winスクールであれば自分の技術が確実に成長することでしょう。
MORI ENGO

先生が授業の進みなど気にかけてくれたりとても良かったです。先生方もとても優しいです。
分からないことを端的に分かりやすく教えていただきました。なかなか学校に通う一歩が踏み出せずにいましたがこちらに通えてよかったと思います。

引用元:https://www.google.com/

スクールに通うにはかなりのお金が必要になります。そのため、自分にあったカリキュラムを選ばないと時間もお金も無駄になってしまいます。
winスクールであれば納得のいく成果になるでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

動画編集を学ぶ方法として、「動画編集スクール」に通うという方法が挙げられます。未経験から動画編集を始める人には、プロの動画クリエイターである講師陣からオンラインで直接、動画の編集方法を学べる
続きを読む
近年、副業を解禁している企業も多く、この記事を読んでいる方で、副業に取り組んでみようかと考えている方も多いのではないでしょうか。そういう方向けに、動画編集の仕事はいかがでしょうか?今回は、副
続きを読む
動画編集をスクールで学びたいけど、選ぶ基準が分からない人も多いのではないでしょうか。YouTubeをはじめとしてSNSで動画の需要が増えてきました。安いものを受講しても自分が求めているレベル
続きを読む