PLAYBACKの口コミや評判

公開日:2022/07/01  最終更新日:2022/07/07

PLAYBACK
Laugh Out 渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-7-7 渋谷公園通りNNビル
TEL:サイト内問い合わせフォームあり

PLAYBACKとは、プロから直接学べる動画編集スクールのことです。動画を編集する技術は、なかなか独学では難しく挫折しがち。しかしPLAYBACKなら、短期間でリーズナブルに技術を身につけることが可能です。また吉本興業が全面協力をしており、芸人さんの撮影素材を使って授業や課題を進めるユニークな面も魅力です。

実戦経験豊富な講師がソフトの使い方から応用技術の習得までを徹底サポート

独学では難しい動画編集の勉強ですが、経験豊富なプロから学べば確実なスキルを習得できるでしょう。そんなPLAYBACKのメリットを具体的に見ていきましょう。

■2か月という短期間集中講座

映像系の専門学校では動画編集以外にもまんべんなく学ぶことができますが、こちらのスクールは動画編集特化型の授業のためピンポイントで学ぶことができます。

ゆくゆくはYouTubeなどの動画編集をしたいと明確にやりたいことが決まっている人には、PLAYBACKがおすすめです。また、短期間で学べるので社会人や勉強で忙しい学生さんにも向いているといえるでしょう。

講師からのファローも手厚い

インプットが多い授業だとどうしてもただ聞くだけになってしまって、実用的なスキルが身につかないなんてことも。しかしPLAYBACKは、授業後に30分のフォローアップの時間を必ず設けています。

授業内で触れた箇所を掘り下げたり、講師と直接やり取りをしたりすることで、プロの技術を間近で見て習得できるようです。独学では学べないプロのセンスやスキルを学べるのは、このスクールの大きな魅力です。

コース選択が可能

受講内容はコースに分かれており“実写編集コース”と“モーション編集コース”の2コースから自分がやりたいものを選択可能です。撮影された動画を編集する実写編集コースと、編集した撮影素材にエフェクトをつけて技術を学ぶモーション編集コースがあります。

また全8回の授業のうち第14回は基礎学習メイン、第5回~8回は応用学習といったプレゼンなどをするアウトプットが多い授業構成となっています。

“現地受講プラン”と“オンライン受講プラン”

さきほどコースが2つあることをお伝えしましたが、その中でもさらに“現地受講プラン”か“オンライン受講プラン”と細分化されるようです。またどのコースのどのプランを選ぶかによって受講料は変わってきます。

たとえば“実写編集コース”の現地受講プランであれば22万円(税込)、オンライン受講プランであれば半額の11万円(税込)。後者は現地でのフォローアップやPCの貸し出しなどがない分、受講料も割安になっています。

同様に“モーション編集コース”も現地受講プランは33万円(税込)、オンライン受講プランは165,000円(税込)となっているようです。どのプランにするかは、ご自身の生活スタイルや金銭的な面を考えて検討してみてください。

プロのパフォーマーの動画素材を使って課題制作ができる

PLAYBACKのユニークな特徴の1つに、プロパフォーマーの撮影素材を使って課題や授業が進むという点があります。これは吉本興業が全面協力しているので、所属のパフォーマー使用できます。

またそのパフォーマーのYouTubeチャンネルで、自分が編集した動画が発信されることも。実際に自分で作ったものが全世界に公開されるというのは自信にもつながるうえ、しかも楽しみながら学べるというのが大きなメリットといえるでしょう。

生徒同士で交流できる非公開のコミュニティに参加できる

受講している人限定のFacebookコミュニティがあり、卒業後も参加可能です。多くのメリットがあるので見ていきましょう。

受講期間中は講師や生徒同士でやりとりができる

講師に授業の質問や課題の確認などを聞くことができ、疑問をいつでも聞ける場があるのは勉強する側としては非常に嬉しい点ですよね。もちろん生徒同士でもコミュニケーションを取ることができます。また急用などで参加できなかった授業は、アーカイブ動画で見ることが可能なので安心です。

卒業後は就職支援の場としても

このコミュニティを通して在学中からも採用案内や仕事の依頼が来ることがあります。さらに手厚いのは、卒業後も協賛企業から採用案内や仕事の依頼がくること。PLAYBACKは企業とのつながりが強いため、このように卒業生をサポートすることが可能です。

ただ技術を教えて終わりではなく、卒業後のフォロー体制がしっかりしているのは、受講する側にとっては大変嬉しい点ですよね。また、優秀な作品を作った受講生には卒業後そのままマネジメント契約につながることもあるようです。こういったサポートがある点もPLAYBACKと強みといえるでしょう。

 

2021年に開講したばかりのPLAYBACKですが、たくさんの強みを持ったスクールということが分かりました。とくに卒業後も手厚いサポートをしてくれるのは、非常にありがたいですよね。短期間で確実に技術を手に入れたいと考えている人にとっては、検討してみる価値のあるスクールではないでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

動画編集を学ぶ方法として、「動画編集スクール」に通うという方法が挙げられます。未経験から動画編集を始める人には、プロの動画クリエイターである講師陣からオンラインで直接、動画の編集方法を学べる
続きを読む
近年、副業を解禁している企業も多く、この記事を読んでいる方で、副業に取り組んでみようかと考えている方も多いのではないでしょうか。そういう方向けに、動画編集の仕事はいかがでしょうか?今回は、副
続きを読む
動画編集をスクールで学びたいけど、選ぶ基準が分からない人も多いのではないでしょうか。YouTubeをはじめとしてSNSで動画の需要が増えてきました。安いものを受講しても自分が求めているレベル
続きを読む